それは心に響くものがあるからですよね。プロレスから学ぶものは、ひとそれぞれですが
今日はわたしが学んだものを話していきたいと思います。
学びきれなかったものもありますのでそこは許してください。1.あきらめない気持ち
カウント2.9で意地でもフォールを返す姿
なんど敗れても、また立ち上がって挑戦する姿
これはプロレスの真骨頂です。
2.前に進む勇気
相手の技をすべて受けとめる勇気
場外の相手にケガをおそれず飛び込む勇気
自分よりはるかにデカい相手に向き合う勇気
これもプロレスならではです。
3.ひとに優しくできる心
プロレスラーってホントに優しい人が多いです。
ファンにはとてもやさしいです。
仲間にもやさしいです。
リング上のこわさと違ってその
ギャップにヤられるひとは多いかと思います。
魅力いっぱいですよね?
そんなプロレスに力をもらって
明日に向かうひともいますよね?
わたしはそんなひとでした。
今もそうかもしれません。
いや、そうだからこそ
プロレスに惹きつけられて
観るようになった気がします。
いいですよね。
1/1からAmebaTVで新日本プロレススペシャル
を放送してまして、見ていなかった間の空白を
埋めるがごとく見入っています(笑
※いまやメインイベンターのオカダ選手が、観客からブーイングをうけているシーンです。
信じされませんよねw
やっぱりいいなぁ
燃えるなぁ
身体がアツくなるなぁ
プロレスやっぱ好きです!!
ではまた明日
<オマケ>
オカダ選手のちょっとはにかんだ顔(笑
————————————————————-
感想やご意見をおねがいします。