先日開催された令和2年(2020年)初の大会 1・14(火)後楽園ホール「初」のメイン後に発表された トーナメントの組み合わせがニコニコプロレスチャンネル(有料)内で 決定しました! https://live2.nico …
“【JUST TAP OUT】2・12 新木場1stRING大会の組合せが決定!【ギブアップあるのみ!】” の続きを読む
先日開催された令和2年(2020年)初の大会 1・14(火)後楽園ホール「初」のメイン後に発表された トーナメントの組み合わせがニコニコプロレスチャンネル(有料)内で 決定しました! https://live2.nico …
“【JUST TAP OUT】2・12 新木場1stRING大会の組合せが決定!【ギブアップあるのみ!】” の続きを読む
プロレスラーがブログで発信するのは”自分の内面”が一番ですが、 いざブログを始めようと思ったときに必ずぶつかる”大きな壁”があります。 それは「何を書いていいか分からない。」ということです。 ”なに”を”どう書く”のが一 …
前回「プロレスが格闘技のそのもの」だということを説明しました。 そして、この主張には必ずついて回る反論があることを説明しましたね。 「なんでプロレスは相手の技を受けるんだよ!」 これです。 この質問にキチンと反論が出 …
一番最初に取り上げるのは最もプロレスと関係性が深いジャンル「格闘技」です。 常に比較されてますよね。 そしてこう言われます。 「プロレスって真剣に闘ってないじゃん」 あーはいはいって、昭和世代のプロレスファン …
プロレスは格闘技なのか? プロレスはスポーツなのか? プロレスはショーなのか? 真剣(ガチ)なのか八百長なのか? プロレスファンにとっては永遠に答えの出ないテーマです。 新日本プロレスは「King of Spor …