【新日本プロレス】真壁刀義 選手20周年記念後楽園大会 2017/02/21 観戦記【おめでとう】

今日はタイトル通り真壁刀義選手の選手生活20周年記念大会でした。
サプライズゲストや衝撃のコメントなど思った以上に盛り沢山でした。
それでは行きましょうか ゴーングッ!!
なんと長州力が #makabe20th にサプライズ登場!!
真壁 @GBH_makabe に一言…「よくやったよなぁ、頑張れよ。」
20周年記念は盛大に生中継!▷https://t.co/6U3l6QMTYg#njpw #njpwworld pic.twitter.com/sxYhj6KvZ3— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月21日
セレモニーの後の
第1試合はちょっと残念な結果になってしまいました。
ヘナーレ選手vs岡倫之選手
ヤングライオン同士のフレッシュな風になるはずが・・・
ヘナーレ選手の負傷という後味悪い終わり方になりました。
かなり重症な様子だったので心配ですね。
第2試合は職人肌同士の戦いでした。
試合後にTAKAみちのく選手が役割そっちのけで楽しんでいたことをSNSで呟いていました。
勝った!
と思った瞬間にまさかのカットからの逆転負け
負けた悔しさはあるが職人との試合は楽しいな pic.twitter.com/WCYhzceEms
— TAKAみちのく (@takam777) 2017年2月21日
第3試合はおもしろい対決が生まれましたね。
柴田vs鈴木みのる@suzuki_D_minoru 、2人の対決に不気味な予感っ…!
生中継!▷https://t.co/6U3l6QMTYg #njpw #njpwworld #makabe20th pic.twitter.com/PRtvAZ6Rg1— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月21日
柴田勝頼選手vs鈴木みのる選手
です。
もともと格闘技路線のふたりなので相性は良いはずでした。
しかも、ガシガシぶつかるタイプのふたりなのでさらにマッチしていました。
今後の展開も楽しみになりました!
第4試合はみなさんおまちかねタグチジャパン vs L・I・Jです(笑
期待を裏切らない面白い試合をしてくれましたね。
その中でもちょっと不安だった
高橋ヒロム選手 vs 田口隆祐選手
のIWGPジュニア対決ですが、これが思った以上におもしろい!
高橋ヒロム選手は想像以上に柔軟性がある選手だということがよくわかりました。
もちろん田口隆祐選手のセンスもあるからこその事です。
田口@taguchiryusuke &ヒロム@TIMEBOMB1105 の「走らせ合い」!
ジュニア戦線からも目が離せない!
生中継!▷https://t.co/6U3l6QMTYg #njpw #njpwworld #makabe20th pic.twitter.com/OvsjG0etum— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月21日
これはIWGPジュニア選手権が楽しみになりました。
また、棚橋弘至選手とEVIL選手の間もバチバチ感がでてきました!
シングル対決を早くみたいですね!
その他でちょっと気になったのが・・・
内藤哲也選手 ☓ ジュース・ロビンソン選手 ☓ SANADA選手
この三つ巴です。
本来ならジュース・ロビンソン選手は後藤洋央紀選手とNEVERのベルトを争って欲しいんですけど
内藤哲也選手との絡みも見てみたいですね!
SANADA選手も相性良さそうですし・・・
後藤選手!はやくだれか指名しないと、また蚊帳の外になりそう(汗
第5試合はいうなれば 第三世代 vs 新世代 って感じでしょうか?
オカダ@rainmakerXokada が天山@TENZAN323 にモンゴリアン式挑発?!
新旧IWGPヘビー王者が激突!
セミファイナルを生中継!▷https://t.co/6U3l6QMTYg #makabe20th #njpw #njpwworld pic.twitter.com/nXjeUtOt4q— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月21日
まぁ、そのくらいしか見どころは正直なかったですね。
オカダ・カズチカ選手のヒザがかなり良くなっていてホッとしたくらいです。
さっきも書きましたけど、後藤洋央紀選手はNEVERのベルトをどうしたいんでしょうか?
NEVERはほかのベルトと違って「血と汗」で磨き上げられたベルトです。
ほっとくと錆びるのも早いんです。
さっさと誰かを逆指名してバリバリ防衛戦をやって欲しいと思います。
SANADA選手、本間朋晃選手、ジュース・ロビンソン選手、EVIL選手、
などなど、挑戦させたい選手はたくさんします。
ほら!いますよ!後藤選手!!!
第6試合はメインイベントです。
試合中は真壁刀義選手があまりにも相手の技を受けすぎるので、ちょっと心配になりましたが
それは試合後のコメントで理由がわかりましたね。
「相手の技を全て受けた上で叩き潰す!それがプロレス」
「プロレスラーだから、立ち上がんだよ」
これが真壁刀義@GBH_makabe の「プロレス」!受けても受けても、立ち上がるッ!!
生中継▷https://t.co/6U3l6QMTYg #njpw #njpwworld #makabe20th pic.twitter.com/ESdvvdB5A9— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月21日
これを体現していたんです。
にしても、無茶しますねー(笑
そして、試合後にちょっと不穏な空気が流れました。
・NEW JAPAN CUP不参加
・本間朋晃選手の謀反?発言
ですね。
自分と新日本プロレスを更に上のステージへあげるべく違う活動を行うとか
話を聞いていると、どうもプロレス以外の業界のようです。
芸能関係っぽいですね。
映画になるのかTVドラマになるのか?発表を待ちましょう!
さて、それよりも気になったのが
本間選手の発言でした。
それはまるで真壁選手へ挑戦を表明するかのような口ぶりでした。
試合後にCHAOSの石井選手と接近していた。なんて情報もありましたね。
そろそろ本間選手も自分の道を歩む時期に来たんでしょうか?
ここも気になるところです。
つぎは HONOR RISING ですね!
ケニー・オメガ選手とBULLET CLUBが帰ってきます!!!
楽しみですね!
それでは!!
<PR>
ブログの最新情報とプロレスにおける人生論や雑学などを毎日お届けします!
メールマガジン「プロレス・スピリッツ!」
登録はこちらから!!⇒ ⇒<<登録>>
-
前の記事
【プロレス人生塾】目的と目標とプロレスと【道-michi-】 2017.02.21
-
次の記事
【新日本プロレス】鈴木みのるのこれから 2017/02/22【週刊プロレス】 2017.02.22