【我思う故に我あり】2017/02/19 プロレスの日に思うこと

ここ数日、更新が滞っていたわけですが
大丈夫です!元気です(笑
ちょうど大きな大会の合間になったんで、色々と考えてました。
おかげさまでわたしのブログを楽しみにしてくださっている方が増えてきました。
もう、やる気がもりもりです!
で、今日は「プロレスの日」なんですってね。
知りませんでした。
なんでも1945年2月19日に国際的なプロレスの試合が日本ではじめて開催された日だとか
だれが制定させたんですかね?
ちなみにメインカード?は力道山&木村政彦 vs シャープ兄弟 だそうです。
これってみなさん常識的に知っているものなんですかね??
あとついでに
7月30日はプロレス”記念日”だそうです(笑
日本プロレスの母体になった「日本プロレス協会」ってのが設立された日なんですってね。
どっちかっていうとこっちのほうがプロレスの日にふさわしい気もするけど、まぁいいですね
そんなこんなで色々とネタを仕込んでいくのでこれからもよろしくおねがします。
-
前の記事
【新日本プロレス】2017/2/13 IWGPインターコンチネンタル王者 内藤哲也 の改革案【NEW JAPAN CUP】 2017.02.16
-
次の記事
【我思う故に我あり】2017/02/20 新しいプロレスファンの聖地! 2017.02.20