IWGPヘビー級選手権 NEVER無差別級選手権 今大会2つのベストバウトが生まれました。
他の試合ではどうだったでしょうか?
それでは!ゴーングッ!!
全試合結果
第1試合 エル・デスペラード ◯ ギターラ・デ・アンヘル ☓ 川人拓来
KUSHIDA選手とヤングライオンの川人拓来 選手を従えて
鈴木軍の 金丸義信 選手 エル・デスペラード 選手 と戦います。
川人選手のはやる気持ちがガンガン空回りします。
札幌大会生中継スタート!
KUSHIDA @KUSHIDA_0904 が北の大地で躍動!
生中継▷https://t.co/f0l6vaXu0U#njpw #njpwworld #njnbg pic.twitter.com/a5JXCSlI0H— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月5日
(※さすがのKUSHDA選手です!)
鈴木軍の2名は若干呆れ気味でもありました。
それでも、ヤングライオンはこうでなければいけません!
当たって砕けて、砕け散って、そこから這い上がる
そうやって新日本プロレスの魂を全身に染み込ませていくのです。
中盤、返し技の連続で見せ場も作れました。
成績はあとから付いてくるのでこの気持ち忘れないで欲しいですね。
第2試合 永田裕志 ◯ ナガタロックⅡ ☓ 岡倫之
第3世代 永田裕志 選手 小島聡 選手 天山広吉 選手 に
HUNTER CLUB ヨシタツ 選手 ヘナーレ 選手 岡倫之 選手 が挑みます。
こちらは成績もでていて期待も高いヤングライオン2名にいまいちパッとしないヨシタツ選手
ですが、ヤングライオン2名はいいとして、ヨシタツ選手これではホントに埋もれてしまします。
WWEで戦った輝かしい実績が泣きますね。
永田 選手とのエルボーの打ち合いも途中でヘラヘラしていてはダメです。
気迫をもっと出していかないと正直、2名のヤングライオンの方がうえです。
なんとか再浮上してほしいと思います。
第3試合 ウィル・オスプレイ ◯ オスカッター ☓ タイガーマスク
大阪でブリティッシュヘビーを戦う二人とリビングレジェンドと曲者コンビが組んで戦います。
この試合はもう前哨戦としての意味合いのみでした。
ウィル・オスプレイ 選手のグランドテクニックの凄さと相変わらず、どんな身体能力してるんだ??
と思わせるような無重力殺法を思う存分見せつけてあっさり終わります。
何回転してるんだ!?オスプレイ@WillOspreay の美技に札幌が沸く!
実況も思わず「浅田真央ちゃんを超えましたね」の一言!
生中継▷https://t.co/Tj7UBJ4PjP#njpw #njpwworld #njnbg pic.twitter.com/Wo5qqTODKH— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月5日
それでも、柴田勝頼 選手 と相性は良いのはわかります。
大阪大会へ向けて視界良好なオスプレイ選手
いまだ、傷が癒えない 柴田勝頼 選手
楽しみです!
第4試合 YOSHI-HASHI ◯ カルマ ☓ 飯塚高史
入場シーンがすべての試合です。
以上終了
「危ない!怖い!俺は野上アナウンサーじゃない!」
飯塚高史の登場にビビリまくりのテレビ朝日・寺川アナ!
生中継▷https://t.co/Tj7UBJ4PjP#njpw #njpwworld #njnbg pic.twitter.com/PW0cihF5oz— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月5日
と、いうわけにはいかないですね(笑
飯塚高史 選手は若手の頃から、見た目もうつくしい肉体の持ち主でしたが
イメチェン後もそのバランスの取れた肉体はさすがですね。
YOSHI-HASHI 選手のたるんだ肉体とはエライ違いです。
終始、反則攻撃に苦労しましたが、それでもノリにノッている
YOSHI-HASHI 選手の必殺 カルマで万全の勝利です。
同門ですが NEVER に名乗りを上げてもいいんじゃないでしょうか?
第5試合 ドラゴン・リー ◯ デスヌカドーラ ☓ BUSHI
3つの選手権前哨戦になります。
まずはNEVER6人タッグ選手権対決
タグチジャパン vs L・I・J もう、おちょくりまくりのタグチジャパンです。どうなるのこれ(笑
お待たせしました。本日の「走らせるやつ」です。
後半戦生中継も間も無くスタート!▷https://t.co/Tj7UBJ4PjP #njpw #njpwworld #njnbg@taguchiryusuke pic.twitter.com/tEVhHV3kJ0— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月5日
つづいて IWGPインターコンチネンタル選手権
内藤哲也 選手 vs マイケル・エルガン 選手 です。
内藤選手はほとんどいいとこないでした。ここは挑戦者を立てているのかもしれません。
それにしてもマイケル・エルガン選手がパワーだけではないというのは新発見でした。
器用なパワーファイターは非常にやっかいなので内藤選手あぶないかもしれませんね。
田口@taguchiryusukeも!棚橋@tanahashi1_100も!中西@nobitokunも!エルガン@MichaelElgin25は超強烈!4人のケツが内藤を襲う!
生中継▷https://t.co/Tj7UBJ4PjP#njpw #njpwworld #njnbg pic.twitter.com/ERE306FX2O— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月5日
(※ノせられてケツ!w)
最後はわたしが一番楽しみにしている
IWGP Jr ヘビー級選手権
高橋ヒロム 選手 vs ドラゴン・リー 選手 です!
CMLLでずーっと対戦していただけあって、もう息ピッタリですね。
この二人が出てくると試合のギアが2つも3つも上がります!
ヒロム@TIMEBOMB1105 vsドラゴン・リー @dragon_leecmll
この2人の直接対決に期待感しかない!
生中継▷https://t.co/Tj7UBJ4PjP #njpw #njpwworld #njnbg pic.twitter.com/wsl69pydeI— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月5日
観ているこっちのテンションも同時に上がります!!
これです!このスピード感!これこそ新日本プロレスジュニアです!
早く観たくてたまりませんね!
欲を言えばここにBUSHI 選手 も遠慮なく割り込んでほしいと思います。
もちろん試合介入以外の方法でね!
第6試合 バレッタ ◯ ストロングゼロ ☓ TAKAみちのく
鈴木軍タイチ選手 &TAKAみちのく 選手 の巧みなインサイドワークに
散々ほんろうされまくるROPPONGI VICEです。
やはりタイチ@taichi0319 は小ずるい!
あらゆる手段を駆使する鈴木軍…IWGP Jr.タッグは奪われるのか?!
王座戦を生中継!▷https://t.co/Tj7UBJ4PjP #njpw #njpwworld #njnbg@abemiho0110 pic.twitter.com/rxC9ZJ70jj— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月5日
ホントうまいですわ
こういう試合の展開もまた、新日本プロレスの懐の深さです。
そして、それをキチンと体現してみせるタカタイチもまた実力者ですね。
最後はようやく持ち味を発揮できたROPPONGI VICEの勝利です。
試合後に 金丸義信 選手 と エル・デスペラード 選手が挑戦を表明しました。
こちらの対戦も興味があります。
ROPPONGI VICE の受難はしばらく続きそうです。
第7試合 後藤洋央紀 ◯ GTR ☓ ジュース・ロビンソン
第8試合 矢野通 ◯ 横入り式エビ固め ☓ 真壁刀義
以前にも書いたと思いますが、3WAYはキライです。
ベルトの掛かった試合で、だれも納得しない勝敗ですよねこれ。
勝っても負けてもぜんぜん爽快感がありません。
矢野通@YTR_CHAOS 、「ブレイク」を高らかに叫ぶ!#njnbg 生中継も残り2試合!▷https://t.co/Tj7UBJ4PjP#njpw #njpwworld pic.twitter.com/TKktIXbKHm
— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月5日
そんななか、この形式をうまく利用した 矢野通 選手がキッチリとベルト防衛していきました。
大阪でも同じカードで3WAYなんですが・・・ちょっと考え直して欲しいですね。
IWGP タッグのベルトが泣いてるんじゃないかと思います。
第9試合 オカダ・カズチカ ◯ レインメーカー ☓ 鈴木みのる
試合後のコメントでは明暗をわk・・・るかとおもいましたが、鈴木みのる 選手は
また不気味なコメントをのこしていきました。
まだまだシリーズは続きますから、どこで何があるかわかりませんね!
「全ての終わりの始まりだ…!」
負け惜しみなのか?それとも…鈴木みのる@suzuki_D_minoru 、先の見えない執念を感じる試合後コメント公開!
昨日の札幌大会は #njpwworld で見逃し視聴!▷https://t.co/Tj7UBJ4PjP#njpw #njnbg pic.twitter.com/pJeGmAT5N3— njpwworld (@njpwworld) 2017年2月6日
それでは!
<PR>
ブログの最新情報とプロレスにおける人生論や雑学などを毎日お届けします!
メールマガジン「プロレス・スピリッツ!」
登録はこちらから!!⇒ ⇒<<登録>>