プロレスは八百長なのか?

プロレスは格闘技なのか?
プロレスはスポーツなのか?
プロレスはショーなのか?
真剣(ガチ)なのか八百長なのか?
プロレスファンにとっては永遠に答えの出ないテーマです。
新日本プロレスは「King of Sports(スポーツの王様)」を名乗り続けます。
新日本プロレスが産んだ「世界最強のプロレス」はUWFインターが引き継ぎました。
そして一般人を巻き込んでブームになったハッスルは「ファイティング・オペラ」を掲げました。
もちろん世界最大のプロレス団体WWEや世界最長の歴史を誇る団体CMLLに代表されるルチャ・リブレはエンターテイメントを極めたプロレスになっています。
ツアーでプロレスを見に行くとか、まだまだ日本じゃありえません。
それにしても、なんてバラエティに富んでいるんでしょうね!
そんな他ジャンルに分かれているプロレスですが、最も大事な定義がひとつあります。
「すべてがプロレスである」
という事実です。
なにを当たり前なことを(笑)って言われると思うんですよね。
特に昭和プロレスブームの中で手酷いバッシングを受け続けてきたオールドファンの方々にとってはもうこれ「いまさら」状態です。
平成のはじめ頃にファンになった人たちも多少なりともくぐり抜けてきてると思います。
でも、いつになってもこの論争の根っこにある
「プロレスは八百長なのか?真剣(ガチ)なのか?」
という呪いにも似たキーワードは消えることがありません。
なので、最初に結論を伝えます。
「プロレスはガチです。」
ふぅ・・・まずはスッキリしました。
と、こう宣言すると色々と言ってくる連中が出てきますので、それに対する答えをひとつひとつ説明していきます。
そして、どういう意味で「ガチ」なのか?それがわかった時に、必ずあなたは真のプロレスファンへの階段を1段上がることが出来ると信じています。
なにをもってガチと言うのか?
それをつぎの3つの視点から解説していきます。
1.格闘技
2.スポーツ
3.エンターテイメント
さて、この3つの視点からプロレスの本質に迫っていきますよ。
それでは”プロレス探偵”の長い夜が始まります。
どうぞ最後までお付き合いください。
【公式メールマガジンはこちらから!】
-
前の記事
【新日本プロレス】オカダ・カズチカ vs 岡倫之 ??【三森すずこ 争奪戦】 2018.01.13
-
次の記事
プロレスと格闘技 2018.02.07