【新日本プロレス】G1 CLIMAX 27 大阪・エディオンアリーナ大阪 8/5 速報【ワールド】
- 2017.08.05
- プロレス 新日本プロレス 速報
- Bブロック, G1 CLIMAX 27, エディオンアリーナ大阪

G1CLIMAX27 大阪大会ですね!
Bブロックは脱落者がさらに増えることになりそうですから目が離せません。
STOP THE オカダ・カズチカ
果たして EVIL選手は成功するのか?
期待してみましょう!
8/5 大阪・エディオン大阪大会
第1試合 北村克也× vs チェーズオーエンズ◯
8.5大阪大会は北村 @KitamuraKatsuya とチェーズ@realchaseowens の一騎打ちからスタート!!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/k9yNBWUkrH
— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
まさかのシングルマッチ!驚きました。
まぁ勝てるわけがないんですけど、ちょっと緊張感が強かったからか動きが硬かったですね。
遠慮もこころなしか出ていたように感じます。
遠慮なんてしてる暇ないんですけどね(苦笑
チェーズ・オーエンズ選手の巧さが光っただけで終わってしまいましたが、これからもシングルのチャンスをもらえるということでしょうから、しっかりと吸収してほしいところですよ。
第2試合 永田裕志&海野翔太×&八木哲大 vs ザック・セイバーJr&タイチ&エル・デスペラード◯
永田@nagata769 とザック@zacksabrejr が絡まっていく?!
2人は明日の静岡大会で激突!!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/65f4jyjCCw— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
永田裕志選手のレスリングに完全に「付き合った」感じのザック・セイバー・Jr選手でした。
本番でもレスリング勝負にでたら、勝ち目は無いでしょうね。
永田裕志選手は「どうやって打撃技で崩していくか」がポイントになるのかもしれません。
ヤングライオンたちはいい感じで連携にも絡んでいましたけど力量差は埋まりませんでしたね。
八木哲大選手はこのシリーズ出番が少ないだけにもっとアピールしたかったと思います。
一方、海野翔太選手は段々と自分のカラーを出し始めていましたね。
第3試合 天山広吉&岡倫之× vs バットラック・ファレ&高橋裕二郎◯
ファレ@TOKSFALE は今日も暴虐武人!!
天山@TENZAN323 にだって容赦しない!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/yM6s2wUyST— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
岡倫之&北村克也のタッグチーム名が決まりましたね!「MONSTER RAGE」いい名前ですが正直に言うと「MONSTER」は使ってほしくなかったかも、中西学選手のイメージが強いんですよね。
タッグリーグ戦に出たいとか言ってるようですけど、出ていいと思います!てか出ろ。
仮に全敗であっても良いと思います。
場合によってはヤングライオン杯が開催されているかもしれませんけど、両方取るくらいの勢いを出してほしいですね。
岡倫之選手は 高橋裕二郎選手の攻めを以前よりも耐えてみせましたからね!期待しましょう。
関係ないですけど、なんの前哨戦にもなってないのも珍しいですね。
外道選手の欠場が響いているんでしょう。
第4試合 真壁刀義&タイガーマスク&川人拓来× vs 内藤哲也&高橋ヒロム&BUSHI◯
ゴング前から内藤@s_d_naito が真壁@GBH_makabe の感情を逆撫でる!!
明日の静岡セミファイナルで2人は激突!!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw pic.twitter.com/tAgbcKQYT0— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
試合「後」が大荒れになった前哨戦となりました。
試合中はあまり絡むことはなく様子見もあるいつもの前哨戦のケースでしたが、試合後の 内藤哲也選手の行動(キャメルクラッチ&BUSHI選手のドロップキック)で真壁刀義選手がキレてしまいましたね。
試合はヤングライオンの 川人拓来選手が BUSHI選手に負けてしまいましたけど、ヒートアップしか感じが明日の試合にどう影響するのか?10点で同率首位の 内藤哲也選手を食えるのか?注目ですね。
第5試合 棚橋弘至&飯伏幸太&デビット・フィンレー× vs 後藤洋央紀◯&石井智宏&YOSHI-HASHI
棚橋 @tanahashi1_100 の攻撃に石井の怒りが爆発!!
明日の静岡メインで、石井はエースの牙城を再び崩せるか!!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw pic.twitter.com/5mW7ArT3aW— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
YOSHI-HASHI選手の・・・「お尻が黒い?」
前にSNSでコスチュームの名前が剥がれかかってるとかあったからそれなのかな?ちょっと気になってしまった(苦笑
試合の方は 棚橋弘至選手が 石井智宏選手に突っかかって行くという普段なら逆のパターンでしたね。
熱くなりやすい 石井智宏選手をヒートアップさせたことは作戦通りなのか想定外なのか気になります。
私は知らないんですけど、石井ドリラーでるのかな?どんな技なの?あとで調べよう
YOSHI-HASHI選手は 飯伏幸太選手と同世代対決になりますけど、どうなのかなぁ
飯伏 @ibushi_kota がYOSHI-HASHI @YOSHIHASHICHAOS に猛攻!!
明日の静岡大会で2人は再激突!!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw pic.twitter.com/qeAoCcihE1— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
後藤洋央紀選手は相変わらずコンディション良いですね。
落ち着いていてバタバタした感じが消えました。
ここから巻き返しがあるのかな?
G1CLIMAX27 Bブロック
第6試合 矢野通(2勝4敗)◯ vs タマ・トンガ(2勝4敗)×
いつの間に!?
タマ@Tama_Tonga が背後から矢野@YTR_CHAOS を狙う!!#G127 Bブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/7MrXsyuVlB— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
G1CLIMAX的な試合はなにもなかったです。
見る側としては楽しく終わった試合でした。
ただ、両者とも勝ち抜けの可能性なしだからってこれはないよね。
G1CLIMAXに選出されなかった選手に失礼です。
特別解説で登場した蝶野正洋さんの「ありえないっすね」この言葉の意味どおりです。
第7試合 小島聡(6敗)◯ vs SANADA(4勝2敗)×
小島 @cozy_lariat がかつての付き人を厳しく攻める!!
小島 vs SANADA @seiyasanada !#G127 Bブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/Ec5PJUGjZY— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
全日本プロレス時代の師弟対決になりますね。
今をぶつける SANADA選手、過去の差を見せつけようとする 小島聡選手 の戦いになりました。
一度も勝ったことのない相手に勝てなかったのは、SANADA選手の中に甘さがあったのかな。
わたし的には SANADA選手に豪腕食らっても立ち上がってくる所を観たかったですね。
ともかく 小島聡選手!待望の1勝おめでとうございます!
第8試合 マイケル・エルガン(2勝4敗)◯ vs 鈴木みのる(4勝2敗)×
鈴木みのる @suzuki_D_minoru のエゲツない椅子使い!!
鈴木軍がエルガン @MichaelElgin25 を襲う#G127 Bブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/k65KmmCxUW— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
鈴木軍らしい戦い方をひとりでなぎ倒していきました。
前回のうっぷんを全て晴らした感じがあります。
しかしエグい裏拳だったなぁ
これで一つ マイケル・エルガン選手と 鈴木みのる選手の遺恨もできたので NEVER無差別級の周辺がきな臭くなってきましたね。
鈴木みのる選手はこれでBブロック突破の可能性が薄くなってしまいました。
第9試合 ジュース・ロビンソン(1勝5敗)◯ vs ケニー・オメガ(5勝1敗)×
場外へのブレーンバスター!!
ジュース@_juicerobinson_ とケニー@KennyOmegamanX 2人揃って場外へ?!#G127 Bブロック公式戦セミファイナルを生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/zmiAki1SN3— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
序盤はジュース・ロビンソン選手の膝は調子が良さそうだったのに・・・ ケニー・オメガ選手のエグい場外での攻めが厳しかったです。
中盤から終盤まではもう完全にケニー・オメガ選手のペースで進みました。
もう会場の空気がしずんでいくのがわかりました。
しかし!ドラマは最後に待っていました!!
まさかの!ジュース・ロビンソン選手の返し技が奇跡を生みました。
前年度覇者であり、現IWGP USヘビー級王者に手負いのままで勝ったわけです!
今後の二人の争いに期待したいと思います。
第10試合 オカダ・カズチカ(6勝)× vs EVIL(4勝2敗)◯
EVIL @151012EVIL が企む超人オカダ@rainmakerXokada の倒しかたとは!?
オカダ vs EVIL ! #G127 Bブロック公式戦メインを生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/xMmphuVHlc— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月5日
命題は STOP THE オカダ・カズチカ です。
オカダ・カズチカ選手のテンションが入場時からおかしかったですが、そりゃそうですよね全勝なんですもの(苦笑)なんとか、EVIL選手には勝って欲しいところなんですよね。
蝶野正洋さんの「まだ相手を観てないんですよねー」ってのが、オカダ・カズチカ選手の余裕を的確に表現していましたが、画面からもその余裕を感じられるのがかなりムカつきますよよね(苦笑
どうやって EVIL選手がその余裕を崩すのかが気になりましたが、イス攻撃、場外でのダークネス・フォールズで消してきましたね。
ただ、お互いにタフネスを誇るタイプなので、カンタンにはいかないですよ。最後はお互いの必殺技をクリーンヒットできるかどうかになってきましたが、EVIL選手のポテンシャルがでました!
同じタイプの必殺技である レインメーカーとEVIL 相性は確かに良いわけですが、きっちりとカウンターで決めてみせました!そして、1年以上シングルで負け無しのオカダ・カズチカ選手をまさにストップさせました!
面白くなってきました。
今日の試合結果を受けての星取表です。
それでは
無料プレゼント!
毎日、朝6時ころにブログの更新情報や 矢後至譜のプロレス観などを余すところなく公開している、プロレスを見れば人生の全ては解決する!プロレススピリッツ公式メールマガジンに登録頂いた方へ「グッズやチケットをタダにする方法を書いた無料レポート」をプレゼント中!
-
前の記事
【新日本プロレス】G1 CLIMAX 27 福岡・福岡市民体育館 8/2 観戦記【ワールド】 2017.08.02
-
次の記事
【新日本プロレス ワールド】ジュース・ロビンソン vs ケニー・オメガ 戦の観戦記【G1CLIMAX27】 2017.08.06