G1CLIMAX27 福岡大会です。
前日の飯伏幸太選手の衝撃な技ですが「カミゴェ」になるんだそうですね。
「エ」は小さい方の「ェ」だそうです。
うーん、どうなのそのネーミングセンスはって感じですね(笑
さて、それはさておき 今日の速報です。
8/2 福岡・福岡市民体育館
第1試合 岡倫之◯&海野翔太 vs 北村克哉&成田蓮×
『G1 CLIMAX 27』福岡大会、いよいよスタート! 第1試合はヤングライオンがタッグマッチで対決!
8月2日(水)『G1』福岡大会をスマホサイト(https://t.co/7xh3nqaLQZ)で独占速報中!! #njpw #g127 pic.twitter.com/42nGuHU7Pq— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年8月2日
第2試合 永田裕志&川人拓来× vs 飯伏幸太&タイガーマスク◯
この2人が対峙するとやはりこうなる!飯伏@ibushi_kota vs永田@nagata769 は8.4愛媛でどこまで蹴り合う?!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw pic.twitter.com/MDOAHgv0yf
— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月2日
第3試合 石井智宏&後藤洋央紀&YOSHI-HASHI◯ vs バットラック・ファレ&チェーズ・オーエンズ×&高橋裕二郎
『G1』Aブロックダブル前哨戦! 後藤&石井のダブルラリアットがファレに炸裂!
8月2日(水)『G1』福岡大会をスマホサイト(https://t.co/7xh3nqaLQZ)で独占速報中!! #njpw #g127 pic.twitter.com/nYv2cbpZZW— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年8月2日
第4試合 ザック・セイバーJr&タイチ◯&エル・デスペラード vs 内藤哲也&高橋ヒロム&BUSHI×
内藤@s_d_naito は、ザック@zacksabrejr から”知らないテクニック”を味わうことができるのか?!2人は8.4愛媛で激突!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/RS8RJWjqJ3
— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月2日
第5試合 棚橋弘至◯&獣神サンダー・ライガー vs 真壁刀義&デビット・フィンレー×
第5試合はゴング前から棚橋と真壁がピリピリムード! 8月4日(金)松山の『G1』Aブロック公式戦は必見!
8月2日(水)『G1』福岡大会をスマホサイト(https://t.co/7xh3nqaLQZ)で独占速報中!! #njpw #g127 pic.twitter.com/AX8lwhfERv— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年8月2日
G1CLIMAX27 Bブロック
STOP THE オカダ・カズチカ は成功したのか??
気になるところですよね。
第6試合 ジュース・ロビンソン(1勝4敗)× vs SANADA(3勝2敗)◯
足4の字でお互いの膝を破壊→そのまま場外?!
ジュース@_juicerobinson_ とSANADA @seiyasanada はリングに戻れたのか?!#G127 公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/zz2pvTRbb6— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月2日
ヒザの具合がかなり良くなってますが、SANADA選手を止めることは出来ませんでしたね。
それでも今回のG1CLIMAX27の参戦と負傷により、勢いだけで攻めていた ジュース・ロビンソン選手が頭を使った闘い方をするようになってきています。
フロントDDT2連発で SANADA選手を追い込んだシーンまでは良かったんですけどね。
やっぱり最大のネックになったのは
フィニッシャー
でした。
何度も言ってますけど パルプフリクションはフィニッシャーには向かない技としか言えませんので、本当に変更することを提案したいですよ。
もしかしたら裏で特訓中なのかもしれませんけどね。
次期シリーズで NEW ジュース・ロビンソン を期待したいと思います。
逆に SANADA選手はもう完全に「武藤敬司リスペクト」のムーブになっていますね。
新日本プロレスワールドの解説でも、それには気がついているようでした。
低空ドロップキック>4の字固め
だったり、
シュミット式バックブリーカー>ラウンディングボディプレス
のフィニッシュもそうですよね。
「新しいSANADA」 というのは、そういうことなのかもしれません。
封印していた、師匠 武藤敬司 色を出していくということなのかもしれませんね。
はやく自分の中で消化して 進化した SANADA を見たいと思います。
第7試合 マイケル・エルガン(2勝3敗)× vs 矢野通(1勝4敗)◯
矢野が急所を押さえて高笑い! エルガンとの公式戦で何が起こったのか!?
8月2日(水)『G1』福岡大会をスマホサイト(https://t.co/7xh3nqaLQZ)で独占速報中!! #njpw #g127 pic.twitter.com/IfivL4cSv8— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年8月2日
何も言うことはありません。
こんな試合をG1CLIMAXで認めるなんて信じられません。
バカらしくってコメントしたくもないです。
なんでもありがプロレスの醍醐味ですけど、それは平場の試合ならではです。
看板シリーズのリーグ戦でやるとかホントに無いですわ。プロレスなめんなって話です。文句ある人は考えましょうか、 IWGPヘビー級選手権試合でこれやってベルトが移動して納得できますか?って話です。セコンド介入がどうののレベルじゃないからねこれ。
第8試合 小島聡(5敗)× vs 鈴木みのる(3勝2敗)◯
両者因縁の地・福岡で鈴木軍@suzuki_D_minoru と小島@cozy_lariat が激突!#G127 公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/idoLEdXvUr
— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月2日
キャリア的には 鈴木みのる選手の方が上です。
そうなんですよ。第3世代より上なんですよねコレ。
まぁUWF~藤原組時代に楽してるんで使い減りしてないのかもしれませんけどね。
あとはセコンドの介入をしっかりさせて、「鈴木軍」として闘っていたのも強みかもしれません。
天山広吉選手はもっともっと動いてやらないとダメだとおもいます。
何のためのセコンドなのか?非常にもったいない状態でした。
2対1ではありましたが、相手はジュニア2名ですからね。
天山広吉選手のパワーなら蹴散らせると思ったんですけど、ちょっと残念でした。
第9試合 オカダ・カズチカ(5勝)◯ vs タマ・トンガ(2勝3敗)×
タマ@Tama_Tonga 、連夜の暴走!SnowMaker(自称)はユキの雨を降らして未だ無敗のオカダ@rainmakerXokada に黒星をつけられるか?!#G127 公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/XJzyK82ZTw
— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月2日
止まりませんでしたね。
どんだけ強いんですか?本当に全勝優勝してしまいそうな勢いです。
この勝利ですでに4敗している選手は全て希望を絶たれました。
結構いい感じで追い込んでいたんですけどね。
ガンスタン狙いと見せかけてのオーバーヘッドキックの辺りは本当にチャンスでした。
あの後にガンスタンじゃなくてトンガツイストとか挟めば勝てたかもしれませんでしたね。
第10試合 ケニー・オメガ()◯ vs EVIL()×
とんでもない衝撃!!断崖式EVILでテーブルがぶち壊れたっ!!#G127 壮絶なメインマッチを生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw@151012EVIL pic.twitter.com/Z2MZAFiiH2
— njpwworld (@njpwworld) 2017年8月2日
中盤までは完全に ケニー・オメガ ペースで試合が進んででいました。
試合が一気に動いたのは、場外でのテーブル対決で EVILが断崖式EVILを仕掛けた後からです。
よく顔から突っ込む技である EVILをテーブルに向けて放てるよなぁ。
EVIL選手テーブルの破片で顔を切ってましたからね。
まぁそこからの怒涛の攻めをこらえ切った ケニー・オメガ選手もバケモノですけどね。
そしてVトリガーや蒼い衝動式牛殺しでペースを掴みに行きました。
フィニッシュの片翼の天使は防がれてしまいましたけどね。
圧巻だったのは終盤です。
ダブルニーからVトリガーで EVIL選手が完全にKO状態になってしまいました。
片翼の天使 狙いで引き起こそうとしても EVIL選手が全く建てない状態でしたからね。
そこに非情にも膝蹴りと数発叩き込んでからの問答無用の 片翼の天使でフィニッシュしました。
オカダ・カズチカ選手もバケモノなら ケニー・オメガ選手もまた化物でしたね。
ちょっと EVIL選手は心配です。
試合後の星取表
オカダ vs ケニー で決着なんかなぁ
それでは!
無料プレゼント
毎日、朝6時ころに公式メールマガジンを配信しています!
ブログの更新情報や わたし、矢後至譜のプロレス観を余すところなく公開します。
今なら「グッズやチケットをタダにする方法を書いた無料レポート」をプレゼント中!
下のバナーから登録できます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓