G1 CLIMAX 27 新潟・アオーレ長岡大会です。
Bブロックもここで約半分が終わりますね。
わたしはジュース・ロビンソン選手が心配ですよ。
今回は邪道選手が負傷欠場になっています。はやく治ってほしいですよね
【お知らせ】邪道選手が左膝負傷により、7月27日(木)新潟・アオーレ長岡大会を欠場。一部カードが変更へhttps://t.co/iv8DFXrLLz #njpw #g127 pic.twitter.com/U1xBT1l1ub
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年7月27日
7/27 新潟・アオーレ長岡
第1試合 海野翔太&成田蓮× vs ザック・セイバー・Jr&エル・デスペラード◯
海野翔太&成田蓮のヤングライオンズが、“鈴木軍”ザック・セイバーJr.&エル・デスペラードにチャレンジ!!
新日本プロレスのスマホサイトで独占詳報中!!https://t.co/K5kksfCLoE#njpw #g127 pic.twitter.com/RZeCbc9lLV— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年7月27日
成田蓮選手にはチャンスが巡ってきました!恐らく 邪道選手の欠場から急遽決まったんじゃないかと思うカードです!そのチャンスをきっちりと活かせたんじゃないかな?と思う感じでした。
ザック・セイバー・Jr選手と戦えるチャンスは、なかなかないですもんね。
あとは、海野翔太選手いいですね!予想以上に早く抜け出てきそうです。
第2試合 真壁刀義&田口隆祐◯ vs 永田裕志&川人拓来×
7.29愛知で激突!真壁@GBH_makabe と永田@nagata769、強烈な打ち合い!#G127 生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/YuAjY4Tb4J
— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月27日
さすがに 川人拓来選手はここに入ると1枚落ちますが、それでもこれまで以上に持ち味を発揮していましたね!うれしいことです。
田口隆祐選手は相変わらずですが、ここぞのテクニックはさすがでした。
真壁刀義選手 と 永田裕志選手はヒートアップしまくってましたね!これは公式戦楽しみです。
第3試合 飯伏幸太&岡倫之×&北村克哉 vs バットラック・ファレ&チェーズ・オーエンズ◯&高橋裕二郎
飯伏@ibushi_kota の"蹴り"は、ファレ@TOKSFALE をなぎたおすことが出来るのか?!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw pic.twitter.com/B2TS0v036W
— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月27日
飯伏幸太選手 と バットラック・ファレ選手の前哨戦的な感じはちょっと弱かったかな?という印象ですが、おそらく正面からぶつかっていくんだろうなぁ それはそれで楽しみではありますけどね。
今回は 高橋裕二郎選手の地元なんで、いいとこ取らせるのかと思ったら、怖い チェーズ・オーエンズ選手が底に居ました!本気にさせたのは 岡倫之選手かな?最後のパッケージ・パイルドライバーは、かなりエグい角度と速度でマットに刺さってましたからね。
北村克哉選手はもうちょっとかなぁ もっとプロレスを楽しんで欲しい感じがします。
第4試合 石井智宏&外道× vs 内藤哲也&BUSHI◯
7.29愛知のメインはこの2人!内藤@s_d_naito vs石井!
内藤はL.A.大会の雪辱なるか・・?#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/8ineMKANAD— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月27日
BUSHI選手の切り返しの巧さが光った試合でした。
石井智宏選手 と 内藤哲也選手選手は前哨戦からバチバチいってましたが、内藤哲也選手ってこんなバチバチ演る人でしたっけ?うーん、これを誘ってると取るべきか、USAヘビー級トーナメントで負けた怒りがでてるのかは公式戦を楽しみにしましょう。
第5試合 棚橋弘至&デビット・フィンレー× vs 後藤洋央紀◯&YOSHI-HASHI
7.29愛知でエース棚橋@tanahashi1_100 は、YOSHI-HASHI @YOSHIHASHICHAOS と対決!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw pic.twitter.com/2SUjGXpejM
— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月27日
YOSHI-HASHI選手はもっと 棚橋弘至選手に掛かっていっていいと思います!まだまだ弱い!こんなんじゃヤングライオンに抜かれる可能性すら出てきます。
後藤洋央紀選手はいつもどおりですね。ただ、冷静にいつも通りなのがかえって怖いです。
デビット・フィンレー選手もYOSHI-HASHI選手と同様にもうちょっとしっかりしてほしいなぁ よっぽどこっちの方が抜かれる可能性高いんだからね。
第6試合 Bブロック ジュース・ロビンソン(1勝2敗)× vs タマ・トンガ(1勝2敗)◯
タマ@Tama_Tonga がジュースの膝めがけて突っ込んだ!
ジュース@_juicerobinson_ は踏ん張れるか?!#G127 Bブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/WUKpYRP3Xd— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月27日
ジュース・ロビンソン選手には休んで欲しい・・・ホントにそう思います。
三澤トレーナーは回復に向かってるから試合しながら様子を見るとの話しだそうですが、止めてほしいですよ。
日を追うごとに分厚くなるテーピングが見ていて辛いです。
第7試合 Bブロック 矢野通(1勝2敗)× vs SANADA(1勝2敗)◯
昨日の悪夢再来?!矢野@YTR_CHAOS がSANADA @seiyasanada を瞬殺へ…!#G127 Bブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw pic.twitter.com/VMl1D9UsaC
— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月27日
昨日の屈辱を忘れていない SANADA選手です。
内容はまぁ いつもの 矢野通選手でしたが、衝撃のラストがまっていましたね。
ミラノコレクションA.T. オマージュの「花道パラダイスロックwithテーピング」でリングアウトでした(笑
第8試合 Bブロック 鈴木みのる(2勝1敗)× vs EVIL(2勝1敗)◯
鈴木みのる@suzuki_D_minoru も、EVIL @151012EVIL もイス攻撃!
超大荒れな2人の試合はどうなる?!#G127 Bブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw pic.twitter.com/wyoJseLXBP— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月27日
前哨戦でバチバチいってたので期待大でした!それにしても前の試合との落差がヒドいね(笑
鈴木軍の介入にLOS INGOBERNABLES de JAPON が助けに入るという素晴らしい展開からのカッコいい入りの 必殺EVILが決まりました!いやーカッコよかったね。
さて、この勝利で NEVER無差別級のベルトに挑戦決まりかな?そうなったら楽しみが増えますね。
第9試合 Bブロック 小島聡(3敗)× vs オカダ・カズチカ(3勝)◯
オカダ@rainmakerXokada の余裕に観客大ブーイング!
小島@cozy_lariat は現王者から白星なるか?!#G127 Bブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl #njpwworld #njpw pic.twitter.com/T0h7pzCqJ0— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月27日
小島聡選手!最高にカッコよかったです!
が、それ以上に 小島聡選手の現時点の力を全て受けきって勝った オカダ・カズチカ選手はもっとカッコよかったです。
ハッキリ言っておきますが 小島聡選手は強いです!そんな 小島聡選手ですら1勝も出来ないのが、新日本プロレスのスゴさなんです。
やっぱり第3世代はもう G1 CLIMAX は無理ですね。
第10試合 Bブロック マイケル・エルガン(1勝2敗)◯ vs ケニー・オメガ(3勝)×
やはりこの2人の戦いはとんでもないハードマッチに!
ケニー@KennyOmegamanX vsエルガン@MichaelElgin25!#G127 生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/qKFOdtZUvu— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月27日
さぁ ケニー投げ世界一(ミラノさん談)のマイケル・エルガン選手が燃えてます。
どんだけ投げんのよ?って感じでしたが、それをどんだけ受けんだよ?ってのが ケニー・オメガ選手ですよ。
このふたりも化け物級ですよ。
その化物対決はマイケル・エルガン選手がバーニングハンマーで ケニー・オメガ選手を叩き潰して終わりました。
試合後の星取表はこちらです!
実はコレで オカダ・カズチカ選手包囲網が完成したことになります。
ケニー・オメガ選手と鈴木みのる選手のリベンジがお膳立て出来た形になってます。
さて、わたしの考え通りになるのかどうか?楽しみですね。
無料プレゼント