【新日本プロレス】G1 CLIMAX 27 宮城・仙台サンプラザホール 7/26 速報版【ワールド】
- 2017.07.26
- プロレス 新日本プロレス 速報
- Aブロック, G1 CLIMAX 27, 仙台サンプラザホール

G1 CLIMAX27 地方シリーズです!今日は仙台サンプラザホール大会ですね。
Aブロックもこの大会で半分ほど終わります!後半に向けて熱い戦い期待しましょう!
あと、本間朋晃選手!リングへおかえりなさい!
本間朋晃選手が『G1』仙台大会に登場!! ファンに復帰を約束!! #njpw #g127 pic.twitter.com/pXDEXenENF
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年7月26日
- 1. 7/26 仙台サンプラザホール大会
- 1.1. 第1試合 ジュース・ロビンソン&デビット・フィンレー× vs タマ・トンガ&高橋裕二郎◯
- 1.2. 第2試合 矢野通◯&邪道 vs SANADA&BUSHI×
- 1.3. 第3試合 鈴木みのる&タイチ× vs EVIL&高橋ヒロム◯
- 1.4. 第4試合 マイケル・エルガン◯&田口隆祐 vs ケニー・オメガ&チェーズ・オーエンズ×
- 1.5. 第5試合 小島聡◯&天山広吉 vs オカダ・カズチカ&外道×
- 1.6. 第6試合 Aブロック 石井智宏(1勝1敗)◯ vs YOSHI-HASHI(1勝1敗)×
- 1.7. 第7試合 Aブロック ザック・セイバー・Jr(1勝1敗)◯ vs バットラック・ファレ(1勝1敗)×
- 1.8. 第8試合 Aブロック 真壁刀義(1勝1敗)◯ vs 飯伏幸太(1勝1敗)×
- 1.9. 第9試合 Aブロック 永田裕志(2敗)× vs 内藤哲哉(2勝)◯
- 1.10. 第10試合 Aブロック 後藤洋央紀(2勝)× vs 棚橋弘至(1勝1敗)◯
- 1.11. 無料プレゼント
7/26 仙台サンプラザホール大会
第1試合 ジュース・ロビンソン&デビット・フィンレー× vs タマ・トンガ&高橋裕二郎◯
タマ @Tama_Tongaのこけしにゲスト解説の本間さんも大興奮!!
G1 CLIMAX27を生中継!▷https://t.co/UJ8tyHJKOS#njpw #njpwworld #G127 pic.twitter.com/KfbYNyBp3w— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月26日
ジュース・ロビンソン選手はホント休んでほしかったです。
あのヒザじゃまともに試合できないですよ、いったいどこで痛めたのかなぁ
もしかしたら 慣れない技であるトップロープからの「こけし」を出した時だったりしてね。
第2試合 矢野通◯&邪道 vs SANADA&BUSHI×
『G1』仙台大会、第2試合はまさかの展開に!?
新日本プロレスのスマホサイトで独占詳報中!https://t.co/stlhlT64G1#njpw #g127 pic.twitter.com/PSlQY25cIZ— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年7月26日
まぁ公式戦じゃないし良いんじゃないですかね。
こういう試合をして連戦のダメージを回復したと思えば両者ともプラスです。
パラダイスロックも出たし、ただ時間の短さはどうなんでしょうね?会場の人は満足できたのかな。
第3試合 鈴木みのる&タイチ× vs EVIL&高橋ヒロム◯
コード vs ペン!? EVIL @151012EVIL と鈴木みのる @suzuki_D_minoru にルールは無用…明日の新潟戦はどうなる!?
G1 CLIMAX27を生中継!▷https://t.co/UJ8tyHJKOS#njpw #njpwworld #G127 pic.twitter.com/1rHIrKUL6q— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月26日
心の傷が癒えない 高橋ヒロム選手は試合になるとその哀しみをぶつけるが如くギアが一気に上るようになりましたね。
EVIL選手と 鈴木みのる選手は想像以上に噛み合いそうで楽しみです。
鈴木みのる選手の引き出しをどこまで引っ張る出せるかがキーポイントでしょうかね。
第4試合 マイケル・エルガン◯&田口隆祐 vs ケニー・オメガ&チェーズ・オーエンズ×
エルガン@MichaelElgin25 のフランケンシュタイナーが炸裂!!
7.27新潟のメインで激突!エルガン vs ケニー!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/2BIr8pyiSN— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月26日
久々に出てきて全部持っていくのが 田口隆祐選手ですねぇ さすがとしか言いようがないです(笑
そしてその人気に鋭く反応する ケニー・オメガ選手もまたスゴイ!この辺もセンスなんでしょうね。
ショーマン的なスタイルも元々持ってるので当たり前のように対応してしまうんだから人気が出るはずですよね。
前哨戦としてはちょっと物足りない感じですが、各選手とも後半戦に向けて体力温存考えてる感じもありますね。頭も身体も使っていかないとG1 CLIMAX 27 を乗り切ることはできないってことですよね。
第5試合 小島聡◯&天山広吉 vs オカダ・カズチカ&外道×
「仙台いっちゃうぞ!バカヤロー!」
小島@cozy_lariat の雄叫びに会場が湧く!!
7.27新潟のセミファイナルで対決!小島vsオカダ!#G127 を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/SdNHjnCnBH— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月26日
オカダ・カズチカ選手が前々から「第3世代は G1 CLIMAX には必要ない」というコメント通りの試合展開でした。
もちろん第3世代を見下している訳ではなく、この G1 CLIMAX 27 という大舞台、看板シリーズを戦い抜くだけの力はもう無いよね?っていう話だとわたしが思っています。
これは同意できます。単発のタイトルマッチならまだしも、この過酷なG1 CLIMAXシリーズですから、後進に譲って遠慮しろということです。
去年も今年も今のところ第3世代は白星配給係です。
それで納得行くなら別ですけどね。
わたしはそんな弱々しい第3世代は見たくないです。
第6試合 Aブロック 石井智宏(1勝1敗)◯ vs YOSHI-HASHI(1勝1敗)×
石井の怒涛の攻撃にYOSHI-HASHI @YOSHIHASHICHAOS もヒートアップ!!#G127 Aブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/OgOhSHHi9i
— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月26日
YOSHI-HASHI選手はどうしても這い上がれませんね。
石井智宏選手のように明日を考えないレベルの闘い方をしない限り、上に上がることは出来ないと思います。
いい加減そこに気がついてほしいと思います。
今回の【新日本プロレス】G1クライマックス 27 勝敗予想 【Aブロック】でAブロック優勝を予想したのは、ちょっと早計でしたかね。
変わってくれたとおもったんですけどね。
第7試合 Aブロック ザック・セイバー・Jr(1勝1敗)◯ vs バットラック・ファレ(1勝1敗)×
テクニック vs パワー!!
今大会一番の体格差試合で勝利を掴むのは…!?
ザック@zacksabrejr vsファレ@TOKSFALE#G127 Aブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/pY5tiadffV— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月26日
バットラック・ファレ選手の悪い所が出てしまった感じがありました。
それはなにか?それは「スピード感」です。
スーパーヘビー級の選手は概ね動きが鈍いわけですが、バットラック・ファレ選手も例外ではありません。
ザック・セイバー・Jr選手にそこを上手く付かれてしまった感じがありました。
ザック・セイバー・Jr選手は 内藤哲也選手との対戦が残ってますから、なにか起こしそうですね。
第8試合 Aブロック 真壁刀義(1勝1敗)◯ vs 飯伏幸太(1勝1敗)×
真壁@GBH_makabe vs 飯伏 @ibushi_kota はラリアットの打ち合いから!!
昨夜の前哨戦から、バチバチが止まらない!!#G127 Aブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/esnn9b5DfI— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月26日
わたしは 真壁刀義選手は今回無理だろうと【新日本プロレス】G1クライマックス 27 勝敗予想 【Aブロック】で予想しました。
これは全く後悔していないし、間違ってもいないと思っています。
やっぱり芸能活動を重視していた選手が G1 CLIMAX でいきなり勝てないだろうと思ったからです。
それを覆してくれているのは悔しくもあり、嬉しくもあります。
どこまで勝ち星を重ねていくか期待してみましょう。
第9試合 Aブロック 永田裕志(2敗)× vs 内藤哲哉(2勝)◯
白目の”鬼”が仙台に現れた!!
永田@nagata769 は内藤@s_d_naito から初勝利を奪えるか!?#G127 Aブロック公式戦を生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/DadmTBVMWE— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月26日
第3世代の中では一番動けるコンディションの良さを見せつけている 永田裕志選手ですが、 オカダ・カズチカ選手の言うとおり、もう最前線では通用しないということだと思います。
引退しろって話ではないんで、G1 CLIMAX お疲れ様でした!と言いたいと思います。
第10試合 Aブロック 後藤洋央紀(2勝)× vs 棚橋弘至(1勝1敗)◯
棚橋 @tanahashi1_100 vs 後藤@510njpw
2人の様々な思いを乗せて、ライバル対決は大白熱!!#G127 Aブロック公式戦メインを生中継!▷https://t.co/mlGKMiczsl#njpwworld #njpw pic.twitter.com/PVtvELnkY8— njpwworld (@njpwworld) 2017年7月26日
後藤洋央紀選手が思った以上に調子がいいですね!G1 CLIMAXのGは後藤のGってのは本当なんですかね。
そんな 後藤洋央紀選手の連勝を阻んだのは G1歴代最多勝利を挙げた 棚橋弘至選手でした。
本当にエース復活なんでしょうか?右腕のケガだけが心配ですよね。
それでは 4試合終わった時点での星取表はこちらです。
最後の棚橋劇場はやっぱいいですね。エースかっこよかったです。
無料プレゼント
-
前の記事
【新日本プロレス】G1 CLIMAX 27 7/25 ビックパレットふくしま 速報版【ワールド】 2017.07.25
-
次の記事
【新日本プロレス】G1 CLIMAX 27 新潟・アオーレ長岡 7/27 速報版【ワールド】 2017.07.27