Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/michitsugu85/michi-pro.com/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
【新日本プロレスワールド】を一緒に見ようプロジェクト! – プロレスをみれば人生のすべては解決する!

大雨で被害に遭われた方たちが1日でも早く普通の生活に戻れますように

矢後です

ウチの実家は無事でした
それよか仕事終わりのゲリラ豪雨がひどかったですわ(⌒-⌒; 

 

ゲリラ豪雨待ちに #スイーツ男子 現る( ´ ▽ ` )

Michitsugu Yagoさん(@michitsugu85)がシェアした投稿 –

さて、そんなことは置いておいて「ぼっち観戦救済!プロジェクト(仮)」ですが、え?いつからそんな名前ついたって?まぁいいじゃないですか!

ともかくアンケートの結果も8割以上が、
「みんなでワイワイ観戦したい」
という事になりましたよ!パチパチパチ

中にはひとりで会場に行って、そこで声かけるって猛者もいましたけども、やっぱりねリアルで知らない人に声かけるのって、思った以上にハードル高いんですよ。

例え、同じL・I・JグッズやBULLET CLUBグッズに身を包んでたって、そこには越えられない壁があるもんです!(力説)

あなたはどうですか?ラクラクと越えていけるツワモノですか?

わたしは無理ですね、こう見えてメチャメチャ人見知りなんです。(⌒-⌒; )
SNSで絡んだことがあっても声かけられなかったりしますからね!どんだけネット弁慶なんだよって話ですよ(苦笑

それでも、何かしら目印があれば話しかけやすいかな?って思うんですね。例えはオリジナルの何かを持ってるとか。いわゆる「幸福の黄色いハンカチ作戦」です!

って、このネタが分かったあなたはきっと同年代ですよね!ね!

コホン、こんなとこでシンパシー感じてる場合じゃないか(笑

さて、じゃあその目印をどうすれば良いかって話になってくるなかぁという部分ですよね?
・・・どうしましょう?

プロレスグッズじゃ100%知らない人と被りますよね?会場だと周り全部そういう人だらけですものね、新日本プロレスワールドを観ながらの飲み会なら、周りは一般の人が多いからそうでもないのかもしれませんけどね、あなただったらどうしますか?教えてほしいなぁ・・・では!回答期間は土曜日までです。

プロレス会場などリアルで会うとしたら?

「その他」だけは、どんな方法を使うのかを聞きたいんで下のコメント欄にぜひ書き込んでいってください!他力本願ですけど、良い案だったらそこからこのプロジェクトを発展させられるかも!

あ、プロジェクトの名前も募集しよっかな?でないとこのダッサイ名前になっちゃうぞ(笑

それでは!!


公式メールマガジンに登録いただいた方には、

チケット代がタダになる方法

                   をプレゼント!

* メールアドレス

 

毎日20時 にメルマガをお送りします!

毎週月曜日に読者限定で音声コンテンツ

「プロレススピリッツ・ラジオ」

を配信しています。

投稿者: 矢後 至譜

1969年生まれ 大分県出身 小学校のころに見たタイガーマスクvsダイナマイト・キッド戦に衝撃をうけプロレスラーを目指すことを決意、中学から高校まで柔道部で主将をつとめあげて社会にでるとき、周囲の反対を押し切り、新日本プロレス学校へ入学、一度挫折をあじわい故郷へ帰るが、熱いプロレスラーへの夢を抑えきれずに再び上京、アニマル浜口ジムの門を叩き本格的にプロレスラーへの道を歩む。 しかし、25歳で最後のチャンスにかけていた時、トラブルに巻き込まれ頬に7針を縫うケガを負いその後に控えていた新日本プロレスの入門テストを準備が不十分なまま受けることになり、あえなく不合格になる。 「25歳までにプロレスラーになれなければ、あきらめる」と両親と約束をしていたため、やむなくプロレスラーへの夢をあきらめる 現在は、再びサラリーマンをやりながら、熱くて、ワクワクさせてくれるプロレスを、その熱量全開で伝えることで、周りの人の人生も、もっといいものにしてくれるものであることを発信中!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。